RSS

 

RSS


17/4/2025

プログラム

SCIPで何するの?

  • いわいまさか
  • at 2025/4/17 07:03:26

SCIPで何するの?
SCIPで何したか?
美術館 というペンシルパズル 解けた。 別解チェックした。 問題を作った。 きれいに印刷した。
数独 解けた。 別解チェックした。 問題を作った。 きれいに印刷した。
過去 いろいろやった。…

続きはこちら

  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

14/4/2025

パズル

SCIP美術館その8

  • いわいまさか
  • at 2025/4/14 08:41:16

SCIP美術館その8
激ムズサクサク問題を作っていたら、突如として激ムズ問題現る。俺には解けない。



続きはこちら

  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

13/4/2025

パズル

SCIP美術館その7

  • いわいまさか
  • at 2025/4/13 10:44:02

SCIP美術館その7
美術館は作るのが面白い。難易度もそう高くなるものでもない。かな。サクサクできる。間違ってコーヒーこぼしてもいいやくらいの気軽さで。



続きはこちら

  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

12/4/2025

パズル

SCIP美術館その6

  • いわいまさか
  • at 2025/4/12 21:00:36

SCIP美術館その6
置き方をかえてみた。解ける。笑笑




続きはこちら

  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

11/4/2025

パズル

SCIP美術館その5

  • いわいまさか
  • at 2025/4/11 20:58:10

SCIP美術館その5
美術館は直ぐに難しくなるようだ。問題を作るときは気をつけないとだ。経験が浅いので💦
その辺を踏まえて作ったのが次の問題。また、壁は縦横につながらないようにした。


続きはこちら

  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

10/4/2025

パズル

SCIP美術館その4他

  • いわいまさか
  • at 2025/4/10 23:06:45

SCIP美術館きれいに描いた。答はわかっているが、見ないで解いた。右下の22222の辺りが難儀した。

SCIP数独中央が空いてるのを作ってみた。前に作ったのが難しかったので。これは解けそう笑笑


続きはこちら

  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

9/4/2025

プログラム

SCIP美術館その3

  • いわいまさか
  • at 2025/4/09 17:52:52

SCIP美術館その3
問題を作ってみた。10x10別解チェックをやった。盤面は点対称にした。
別解チェックはchatgptは苦手。またはchatgptのやり方を自分が理解してないか。独自に用意した。
しかし美術館一問も解いてない。奮闘の結果。

続きはこちら

  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

プログラム

SCIP美術館その2

  • いわいまさか
  • at 2025/4/09 09:44:02

SCIP美術館その2
問題の入力の仕方と答の出し方をかえた。
本の例題と練習問題を解いた。
盤面が点対称になってるのに気付いた。

続きはこちら

  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

8/4/2025

プログラム

SCIP美術館など

  • いわいまさか
  • at 2025/4/08 17:53:58

ペンシルパズルの本を買った。という記事を4/7に書いた。
ペンシルパズルが届いた。テーマを「美術館」に決めた。chatgptに聞いてpyscipoptでpythonで作った。本に載ってる例題を解いた。〇#3〇 #1〇 〇 ## ## #2〇 〇##〇#2〇## 〇 #0 〇##
速い!!!
chatgptの効能。コードを読んでみる。
はて、それでどうしようか…

続きはこちら

  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

7/4/2025

パズル

SCIPで何解く

  • いわいまさか
  • at 2025/4/07 07:21:29

SCIPで何解く
SCIPで何解くかといえば
数独はchatgptが解いた。別解チェックを自力でやった。

オセロの取切は1手だけ解いた。それ以上はchatgptに難しいと言われた。…

続きはこちら

  • コメント (0)
  • トラックバック (0)