SCIPでへやわけその5 
へやわけの問題をキャプチャやocrで入れた。
一定の6x6の問題であれば入力できる。
格段に入力が速くなった。
プログラムに時間がかかった。
ある種世の中の「真理」とは違うところで戦ってるので。
# medium_contours の長さ = 36
room_grid_temp = [
    [11, 11, 10, 9, 9, 9],
    [8, 7, 10, 9, 9, 9],
    [6, 7, 10, 5, 4, 3],
    [2, 2, 2, 5, 4, 3],
    [2, 2, 2, 1, 4, 3],
    [2, 2, 2, 1, 0, 0],
]
room_numbers_temp = {
    0: 0,
    1: 0,
    2: 2,
    3: None,
    4: 1,
    5: None,
    6: 0,
    7: None,
    8: 0,
    9: 2,
    10: None,
    11: None,
}
zentoki(room_grid_temp, room_numbers_temp)