2017年4月9日(日)18:20
渋谷TOHOシネマズ
キングコング 髑髏島の巨神
CMからくる感じからして、怪獣映画怪獣映画してそうだったが、期待にたがわず、怪獣映画だった。
出てくる怪獣をチェック
参考はここ
スカルクローラー
 トカゲ風だが、あたまが髑髏風で二本足。愛情があんまり、わかないようにこのデザイン。コングの最強の敵なんだけど、やっぱり本当の敵は人間っていう。
 思えば、東宝「キングコングの逆襲」ゴロザウルスは、かわいかったな。パリにも出るし。
バンブースパイダー
 ジャングルを行くとメインじゃない怪獣にひとりくらいやられる。あるある。
 初代ウルトラマン「スフラン」とか、東宝「ノストラダムスの大予言」の巨大ヒルとか。ちょっと違うけど、川口探検隊のメンバーがなんか問題を起こすとか。
スケルバッファロー
 うしくんなのだ。つづりを調べてみた。Sker Baffalo.
スポアマンティス/ウォーキングウッド
  擬態している虫。ナナフシはカマキリの仲間。
リバーデビル
 河蛸。東宝「フランケンシュタインの怪獣」のオマージュかな。倒したリバーデビルはコングが全部、おいしくいただきました。
サイコバルチャー/スカイキラー
  鳥。いくらか恐竜的な。いくらか、他の映画の表現でいう悪魔的な。
 1976年のキングコングが、そんなにパッピーエンドではなかったが、今回のは、そこそこ、ハッピーエンド♡